新年のごあいさつ 根岸京田理事長、支部・事業所より

東京保健生協理事長・蔵前協立診療所所長 根岸京田

8次中期構想折り返し、
組合員と職員とともに
「つながりづくり」をすすめよう!

東京保健生活協同組合理事長・蔵前協立診療所所長 根岸 京田

東京保健生活協同組合の職員、組合員の皆様、あけましておめでとうございます。生協に対する変わらぬご支援に感謝いたします。

2022年も前年に引き続き新型コロナ対策に明け暮れた一年となりました。
新型コロナウイルスは次々と変異を繰り返し、重症化率や致死率は減少したものの、着実に感染力を高めながら流行を繰り返しています。
当生協でも両病院や老健でクラスターが複数回発生し、他の事業所でも職員の感染・休職が相次いで、大変厳しい運営を強いられました。そんな中でも、組合員の励ましや職員同士の助け合いで乗り切って来れたことは、事業継続へ向けて大きな確信となりました。

昨年2月に始まったロシアのウクライナへの侵攻は、平和を願う世界の人々の叫びや運動にもかかわらず継続されています。国際社会や私たち一般市民は何ができるのか?、もどかしい思いと共に考え続けた10か月でもありました。
人々のいのち、健康、暮らしを守るために声を上げること、声を上げることを諦めないこと、意見の対立があっても粘り強く対話を続けることの大切さを今ほど強く感じる時はありません。

東京保健生協も加盟している日本HPHネットワークでは、2024年の国際カンファレンスの主催に立候補することを決め、広島市での開催を目指すことになりました。
ウクライナでの核兵器使用が現実味を帯び朝鮮半島や台湾での緊張が高まる中、ヘルスプロモーションを牽引する人たちが世界から被爆地・広島に集合し、人々のいのちと健康を最優先する社会を目指すというメッセージを発することには大きな意義があると思います。開催が決まった折には大きく盛り上げていきましょう。

医療福祉生協連では2030年ビジョンとして、「誰もが健康で居心地よくくらせる」というメインテーマのもと4つのありたい姿を提示しています。
それは(1)健康づくり・まちづくり、(2)医療・福祉事業の質向上、(3)経営・組織の発展と人材育成、(4)平和で公正な社会づくり、です。平和あっての健康、平和あっての安心できる暮らしです。まずは私たちの暮らす地域から、この理念を広げていきましょう。

東京保健生協では第8次中期構想が進行中です。今年の最大の課題は東京健生病院のリノベーションを成功させることです。
材料費や人件費の高騰など、ここにも世界情勢が暗い影を落としていますが、全職員、全組合員の力を結集してやり遂げましょう。本年も東京保健生協をどうぞよろしくお願いいたします。

東京保健生協の活動

あけましておめでとうございます
支部・事業所より新年の抱負をお届けします

台東区 5支部

竜泉協立診療所 所長 相原 力
台東区 5支部

新型コロナ感染症が流行する中で迎える3度目の新年となりました。
本年も地域の皆さんが健やかに過ごせるよう、診療所職員一同、笑顔を忘れず邁進します。


橋場診療所 事務長 石川 藍
台東区 5支部

先の見通しの立たない時代ではありますが、皆様に安心して来院していただけるよう、職員一同力を合わせてがんばってまいります。今年はコロナだけでなく、日常診療の質を高めるための学習機会も増やしていきたいです。


蔵前協立診療所 事務長 井ノ口 励

今年こそはコロナを乗り越えて活動全開といきたいところです。蔵前協立診療所では、健康に気をつけながら今年も頑張っていく所存です。今年も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。


居宅介護支援事業所竜泉 所長 小野寺 幸子
台東区 5支部

介護の事で困った時に、「あそこに良いケアマネさんがいるよね」「あそこに相談すれば安心だよね」と言ってもらえる事業所になるよう、今年も一年頑張りたいと思います。


ヘルパーステーションあさがお 所長 和田 泰子
台東区 5支部

今年の干支【うざぎ】は「飛躍する」「契機になる」と言われているということで、当事業所も【うさぎ】にあやかり飛躍してまいりたいと思っております。
そこで一緒に働く仲間を増やしたいのでどうか紹介よろしくお願いいたします。


訪問看護ステーションたいとう 所長 並木 真紀
台東区 5支部

 コロナに負けず、関わる一人一人を大切に。
明るく元気で頼られる訪問看護ステーションを目指します!


谷中初音 支部長 山田 若子

昨年11月より男女1名ずつの運営委員さんが加わりました。男性の運営委員さんは初めての事で大変嬉しく心強く思っております。
今年も運営委員さんと協力し、地域の方々に役立つ活動を続けたいと思っております。


橋場 支部長 神田 久男
台東区 5支部

私が・・・になったら、憲法を暮らしに活かします。25条にもとづき、生活保護基準を引き上げます。公営住宅の建設を進めます。高齢者医療費を無料にします。


蔵前 支部長 木場 三代子

今年もコロナ禍が続きそうですが、1人でも多くの人が繋がれるように、班活動を活発にしたいと思います。卓球班、カーレット班に加えて、歩こう班を充実させたいです。


靴工 支部長 青木 輝和

生涯現役で働ける靴職人めざし、集いや行事での健康チェックと健診を通して、靴工が人間らしく生き働ける「いのちの大運動」に全力を挙げよう!


中央区 2支部

鉄砲洲診療所 所長 加藤 貴
中央区 2支部

新診療所に移転してから間もなく1年が経ちます。
同じころ新しい師長を迎え、職員一同張り切ってやっています。
コロナもそろそろうやむやになりそうなので、今年も元気に、往診、外来患者も増えるように頑張っていきたいと思います。


てっぽうず鍼灸治療院 所長 大柴 俊彦

コロナに負けないで訪問や治療をがんばります。


訪問看護ステーションてっぽうず 所長 松原 明子
中央区 2支部

いまだコロナに翻弄される毎日ではありますが、私たちのミッションはこれまでと変わらず困っている人、必要としている人に医療・介護を届けること。今年も職員一丸となり頑張ります。


京橋 支部長 金井 貴子
中央区 2支部

今年こそは良い年にと願っているがそうはいかないようだ。私達の暮らしと平和が脅かされている。運営委員会と共に健康と暮らし、楽しい班活動を考えて行きたいと思います。


月島 支部長 江川 友子
中央区 2支部

本年も宜しくお願いします。
兎年は良く跳ねて飛躍の年にしたいです。
班活動を通して人と人との繋がりを求めて、希望の年にしたいです。


練馬区 12支部

大泉生協病院 院長 齋藤 文洋
練馬区 12支部

あけましておめでとうございます。コロナの上にも3年。そして禹は跳ねる。ヘルスプロモーションの上昇気流来たり。新しい時代の新しい健康活動を創造していきます!


介護センター健生練馬 所長 荻野 優子
練馬区 12支部

コロナに振り回されない穏やかな落ち着いた一年になりますように…。
職員一同笑顔を絶やさず昨年同様に頑張ってまいります。


居宅介護支援事業所公園通り 所長 西村 秀勝
練馬区 12支部

まだまだコロナは続いていますが、少しずつ班会等で組合員の方と交流する機会が増えてきました。
今年もコロナなんかに負けず、交流の輪を広げて、地域を元気に盛り上げていきましょう!


大泉訪問看護ステーション 所長 赤羽 みのり
練馬区 12支部

大泉訪問看護ステーションでは「明るく、元気に!!」をモットーに日々、自転車で走り回っています。看護師に健康面を相談したい、一緒に運動したいなどありましたらお気軽にお声掛けください。


北園訪問介護ステーション 所長 加藤 まり
練馬区 12支部

「雲外蒼天」
コロナ禍でいろいろと制限され苦悩している日々ですが この試練を乗り越えれば輝かしい未来が待っています。この言葉を励みに職員一同頑張っていきます!


練馬東 支部長 大野 進
練馬区 12支部

本年も心底から「おめでとう」と言えない幕開けとなってしまいました。
ここ三年、私たちの日々の活動の大切さを思い知らされても、十分それにこたえられないもどかしさも感じています。
私の座右の銘である「あせらず・あわてず・あきらめず」で健康に留意してやるしかないなぁ。


練馬南 支部長 佐藤 保
練馬区 12支部

毎年、四課題で達成出来ているのは増資だけなので今年は署名活動などを通じて組合員さんへの訪問を活発化させて三課題達成に向けて努力していきたいと思います。


練馬北 支部長 加藤 達夫
練馬区 12支部

コロナ感染症4年目になります。今年こそは、今年こそは、の思いで支部活動、班会などを取り組んできました。
大泉生協病院が昨年12月、20周年を迎え地域の医療機関としてますます期待されています。北支部では、大泉生協病院を中心に人と人とのつながりを大切に飛躍の年にしたいと思います。


南大泉 支部長 五月女 ヤス子
練馬区 12支部

27班の内、半数近くの班会が、コロナ禍でお休みしていますが、地域の方たちと協力し、出会い、ふれあい、ささえあい、つながりあう楽しい班会を心がけていきます。


光ヶ丘 支部長 雨宮 千秋
練馬区 12支部

「元気に生き生き地域班」「楽しく生き生きサークル班」を目指し、ご近所さんを誘って班会の輪を広げます。
地域で健康づくりをすすめ飛躍の年に。


練馬中 支部長 林 美恵子
練馬区 12支部

昨年は運営委員が2人増え、つながりが少し広がったように思います。
先日、今までお会いすることがなかった組合員さんが出資金を届けてくださり嬉しかったです。
今年も助け合って楽しく活動していきたいです。


学園通り 支部長 参沢 幸夫
練馬区 12支部

今年は、コロナ禍で3年間行われていない新規加入者の歓迎会「ウェルカムパーティー」を実現し、新しい仲間とともに皆で絆づくり・支えあいの活動の飛躍の年にしたいと思います。


土支田・大泉 支部長 菊池 善次郎
練馬区 12支部

この道より、我を生かす道なし、この道を歩く。『武者小路実篤』(名言集より)
定年退職直後に東京保健生協に加入以来27年間「健康で明るいまちづくり」に共鳴し楽しい老後の途中ですが「此の道をこれからも...」


さくら通り 支部長 土屋 祥子
練馬区 12支部

昨年は病院開院20周年の行事がたくさんあり、支部ではまちかど健康チェックにも取り組みました。また介護保険申請の学習会も行い、どちらも職員に来て頂き好評でした。今年もコロナにめげずに活動します。


石泉 支部長 渡辺 功子
練馬区 12支部

「出あい・ふれあい・支えあい」を合言葉に、「おげんきですか・石泉」を組合員の皆さんに毎月お届けし、医療福祉生協らしい活動を皆さんとご一緒に楽しく進めていきたいと思います。


西南 支部長 村上 なつ江
練馬区 12支部

コロナ禍で人と人のつながりの大切さ改めて気づき、同時に医療生協の活動の素晴らしさ感じる日々でした。今年も支部の活動「健康・平和・命輝く社会づくり」に取り組みます。


豊玉練馬桜台 支部長 今中 悦子
練馬区 12支部

新年は、できるだけ、組合員さんのお宅を訪問して、お話を伺いたく思っています。また*街角健康チェック*班会を増やし、皆さまのご参加をお待ちしております。


文京区 13支部

東京健生病院 院長 山﨑 広樹
文京区 13支部

ピンチをチャンスに!
今年はいよいよ建物設備のリノベーション工事を開始する予定です。
必要とされている医療を継続させる為に、組合員、職員の力で成功させましょう!


大塚診療所 所長 松本 剛

本年も皆様が健康を保てますようスタッフ一同全力でサポートさせて頂きます。
良い一年となりますように。


根津診療所 所長 村上 敦子

あけましておめでとうございます。
本年も患者様の健康と生活の一助となりますよう、職員一丸となり努力する所存です。皆様にとってよい年でありますようにお祈り申し上げます。


セツルメント菊坂診療所 所長 福間 祐美子
文京区 13支部

今年も、優しく鋭い伊藤先生、頼りになる糖尿病専門医服部先生、明るく誠実なスタッフと共に頑張ります。コロナに負けず、明るい日常を取り戻しましょう。


介護老人保健施設ひかわした 施設長 岡本 育夫
文京区 13支部

今年は兎年、年男です。うさぎのごとく大きな耳で情報を集め、介護を必要とされる方の声に耳を傾け安心して利用していただけるサービス提供を進めます。本年もよろしくお願いいたします。


千石にじの家 施設長 田中 邦彦
文京区 13支部

質の高い介護サービスの提供と、職員の笑顔が溢れる職場づくりに引き続き取り組みます。職員一同、健康に気を付けて今年も全力で駆け抜けます!


介護センター健生 所長 澤田 純子

明るく楽しくをモットーに日々奮闘しております。本年は更に強さと優しさを兼ね備え、より良いサービスが提供出来るよう精進して参ります。皆様の「今日」「明日」がより良い日々となりますように。


居宅介護支援事業所健生 所長 壁下 まゆみ

コロナにも厳しい情勢にも負けず、今年もみなさまとチームを組んでより良い支援ができるように頑張ります。
よろしくお願いいたします。


西片あさひ訪問看護ステーション 所長 鈴木 和子
文京区 13支部

職員一同まずは健康第一!仲良く!穏やかな一年にしたいです。
引き続き地域の皆様の声に耳を傾け、丁寧な対応に努め“安心”を与えていけたらと思います。


ひかわした訪問看護ステーション 所長 棚橋 はるか
文京区 13支部

医療情勢の変化の中で、健康でいることの難しさを感じています。一人一人の健康観を深めながら、職員・組合員のみなさん、地域とつながり跳躍する年にしていきたいです。


みのり 支部長 北原 明子

東京保健生協のビジョン「人につなげる、生きるにつなげる、未来につなげる」を進めます。
開設40年を迎え老朽劣化した健生病院のリニューアル実現のため頑張ります。


氷川下 支部長 関谷 佳恵
文京区 13支部

今年こそコロナが早く終わり自由に出掛けられることを願います。
健生病院もコロナ対策をし、患者さまをお迎えできます。早めに先生に診ていただきましょう。


千川 支部長 菅沼 光子
文京区 13支部

フレイル予防のスクエアステップは2つの班が楽しく活動しています。脳トレにもなり、転ばない体を作ります。散歩や保健講座も開催していますので皆様参加して下さい。


大塚5・6 支部長 佐藤 憲和
文京区 13支部

コロナ禍でフレイルや認知症の拡がりが心配です。健康チェック、保健講座、班会開催やちいき見守り連絡会の活動など、誰もが健康にくらせるまちづくりへ精一杯頑張ります。


目白台 支部長 滝田 和美
文京区 13支部

コロナに負けずにみんなで集まれるようなことをしましょう。目白台では少しずつ班会に新しい方が来ています。先日の作品展では、私たちの絵手紙に興味を持った方が班会に来ました。仲間増やしを頑張りましょう。


根津・弥生 支部長 寺久保 之敏
文京区 13支部

健康でないと、何事も始まらない。怪我や病気をせず、一年を通して動いて、年間計画をこなせるよう、健康第一で過ごしたい。その中で、明日につながる芽を見つけたい。


汐見・向丘 支部長 黒澤 素子
文京区 13支部

昨年11月に、3年ぶりに虹のかけはしさんのごくろうさん会を開催しました。皆さんに会いたいと36名の方が参加され、楽しい交流会になりました。頭と体を使ってマス目を踏み歩くフレイル予防班、出来上がりが楽しみな新聞ちぎり絵班など、毎回10名以上の方が参加されます。これからも、こうした楽しい班会が続けられるよう、明るい年にしたいものです。


本駒込 支部長 穂積 千代
文京区 13支部

新年を迎え、新班の具体案が支部委員からあり、幸先の良いスタートになりそうです。地域の人の交わりの網の目を、一層濃やかに深めていく一年にと考えています。


千駄木 支部長 桜井 しげみ
文京区 13支部

千駄木支部の委員会は活発な話し合いの中、本音で妥協のない意見がいろいろ出て、とっても素適で大好きです。今年は班づくり、仲間ふやしに、これを何んとかつなげたいものです。


小日向・関水 支部長 広瀬 紀代美
文京区 13支部

新しい日常が定着していく中で、私たちの活動も変化していくと思う。
でも、人と人との繋がり、助け合いは変わらない。戦争の心配もない平和な街で、班活動や学習を通じて大勢の人と繋がって行きたい。


本郷・湯島 支部長 植上 エツ

今年は地域に密着した活動を目指して頑張りたいと思います。現在、年末に実施したお困りごとアンケートの集計中です。


西片・向丘・白山 支部長 滝川 日出夫
文京区 13支部

先日健康チェックをやりましたが人出不足をつくづく感じました。来年こそ新しい支部委員を作ります。


豊島区 9支部

鬼子母神診療所 所長 高岡 和彦
豊島区 9支部

ウサギは大きな耳で困った人のSOSを聞き取り、大きな足で障害を飛び越えて、脱兎の如く急行します。また、繁殖力も旺盛で仲間増やしも得意です。そんな飛躍の年を目指します。


鬼子母神診療所歯科 所長 松島 里英

今年もオーラルフレイル予防に取り組みましょう!舌を鍛えてお口から健康に!
飲み込みにくい・むせやすいのご相談は鬼子母神歯科にどうぞ!


グループホーム雑司が谷みみずくの里 施設長 今泉 由美
豊島区 9支部

みみずくの里では、コロナに負けないように体調管理に気を付け、散歩や体操をして体力をつけ元気に過ごしています。
今年もみんなで笑顔あふれる毎日を楽しみたいと思います!


介護センター健生豊島 所長 太田 佳子
豊島区 9支部

昨年はコロナの影響から職員みんなで助け合い乗り越えた一年でした。
今年も笑顔で元気に活躍できる事業所を目指し、利用者様が笑顔で過ごせる一年となります様頑張って参ります。


南池袋訪問看護ステーション 所長 厚美 道子
豊島区 9支部

昨年、医療の訪問看護でなく、地域のインフォーマルな活動への参加を始めました。本年度は「地域への種まき」をテーマに職員一同 元気に、楽しく訪問看護していきたいです。


南大塚 支部長 白鳥 操
豊島区 9支部

健康長寿の要因は「つながる」こと。
今日行くところがあり、今日用事がある事も大切。
医療生協でつながりませんか!!班会でお待ちいたしております。


東池袋4・5 支部長代理 武田 みち子
豊島区 9支部

東池袋4、5丁目支部は2ケ月に1度お出かけ班会で、イケサンパークから赤バスを利用してあまり歩けない方でも参加しやすいようにして、組合員さんの気分転換を図っています。


南池・雑司ヶ谷3 支部長 近田 淳子
豊島区 9支部

当支部は班会を中心に取り組んでいます。しかし新しい仲間が増えないことで、マンネリ化の傾向。役員も不足し、悩みが深いですが亀が歩くごとく、ぼちぼちやっていきます。


目白・西池袋 支部長 長岡 榮子
豊島区 9支部

健康づくり・学習会・楽しい班会を取り組み、組合員と地域の皆さまと共に健康・いのち・平和を大切に明るい年にしていきたいと思います。


上池・本町・池袋 支部長 望田 冨士子
豊島区 9支部

上池袋の区民ひろばで、スクエアステップ・おしゃべり・としまる体操、月に3回やっています!フレイル予防、楽しいおしゃべりも認知症予防です。お誘い合わせての参加をお待ちします。


長崎・千早 支部長 小嶋 幸枝
豊島区 9支部

コロナに行動制限された3年間でした。今は班活動も定期的に報告され、地域の青年を巻き込んだ新しい形の班も出来ました。組合員さんのご協力で、頑張っていきます。


巣鴨・駒込 支部長 矢口 節子
豊島区 9支部

「何ができる」から「何をしよう」へそして「何がしたい」コロナ過で班活動は思い通りにはいきませんでした。これからはそれに慣れたらしたいことも出てくる年に!


雑司ヶ谷1・2 支部長 津久井 富造
豊島区 9支部

昨年は町会等との交流が進み、活動の視野が広がりました。今年も「無理せず楽しく」をモットーに4課題の達成と地域まるごと健康づくりをめざします。


高田 支部長 篠田 左多江
豊島区 9支部

コロナ禍も4年目で、支部活動も制約続き。オンラインを使い、活動に活路を見出したいと模索中。ユニークな班会がたくさんあるので、ぜひご参加ください。ご一緒に楽しみましょう。


新宿区 3支部

江戸川橋診療所 所長 柴原 昭典
新宿区 3支部

昨年は糖尿病検査機器とポータブル心電図購入のため、皆様からの出資金ご協力ありがとうございました。
今年も組合員と共に誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざします。


新宿1 支部長 鈴木 恭子
新宿区 3支部

私たち新宿第1支部は仲間ふやしを考えています。
重点的に地元の皆さまとお会いする機会をもって努力していきます。
コロナとインフルエンザに十分に気をつけましょう。


歯科部

歯科部長 赤石 岳雄
歯科部

法人内5歯科では通常の外来診療はもとより、通院できなくなった方への訪問歯科、フレイル予防、VE検査(飲み込みの検査)に力を入れています。本年も感染対策を徹底し、皆様に安心で安全な歯科医療を提供します。お口を通じで皆さまの健康をサポートしていきます。