



当診療所では「個人健診」「豊島区健診」「各種事業所健診」「土建健診」などの健康診断を行っています。
健康で暮らし続けるためには、年に1回の健康診断を受診することがとても大切です。健診後は医師からの結果説明が無料で受けられます。
ご予約の方を優先いたしますので、できるだけ事前にご予約をお願いいたします。
ご希望の日時を窓口またはお電話でご予約ください。
鬼子母神診療所 TEL:03-3984-6821

- 基本コース
料金:9,000円程度
検査項目:表内コース「基本」欄をご覧ください
※ 2〜3週間で結果をお返しします。 - 簡易コース
料金:7,000円程度
検査項目:表内コース「簡易」欄をご覧ください
※ 労働安全衛生規則に最低限則っているコースです。
※ 2〜3週間で結果をお返しします。 - 健康診断書(手書き)
料金:9,000円程度
検査項目:表内コース「診断書」欄をご覧ください
※ 診断書の形式で結果を作成します。
※ 1週間前後で結果をお返しします。 - 人間ドック
料金:30,000〜40,000円程度
検査項目:表内コース「人間ドック」欄をご覧ください
※ 2〜3週間で結果をお返しします。
その他、ご希望に応じてオプション検査を追加できます。お気軽にご相談ください。

豊島区国民健康保険に加入している方や後期高齢者医療制度に加入している方は、豊島区が実施する健康診断を無料で受けることができます。
豊島区から受診券が送付されますので、問診票を記入し保険証と一緒にお持ち下さい。予約は不要です。

- 基本コース
料金:9,000円程度
検査項目:表内コース「基本」欄をご覧ください
※ 2〜3週間で結果をお返しします。 - 簡易コース
料金:7,000円程度
検査項目:表内コース「簡易」欄をご覧ください
※ 労働安全衛生規則に最低限則っているコースです。
※ 2〜3週間で結果をお返しします。
その他、ご希望に応じてオプション検査を追加できます。お気軽にご相談ください。

当診療所は東京土建国保組合が実施する健康診断を実施しています。
予約の際は土建健診または土建節目ドッグを受ける旨をお伝えください。
なお40歳以上の方は毎年、大腸がん検診が無料で受けられます。ぜひご活用ください。
- 土建健診基本コース
料金:無料
検査項目:表内コース「土建 基本」欄をご覧ください
※ 2〜3週間で結果をお返しします。 - 土建節目ドッグ 有料コース
料金:10,000円程度
検査項目:表内コース「土建節目ドッグ 有料」欄をご覧ください
※ 2〜3週間で結果をお返しします。 - 土建節目ドッグ 無料コース
料金:無料
検査項目:表内コース「土建節目ドッグ 無料」欄をご覧ください
※ 2〜3週間で結果をお返しします。
![]() |
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
計測 | 身長・体重・腹囲 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
BMI | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
視力・簡易聴力 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
血圧 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
尿検査 | 蛋白・糖 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
ウロビリノーゲン・潜血 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
尿沈渣 | ◎ | ◎ | ||||||
血液検査 血算 |
白血球・赤血球・血色素 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
ヘマトクリット | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
血小板 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
MCV・MCH・MCHC | ◎ | ◎ | ||||||
血沈 | ◎ | ◎ | ||||||
血液検査 肝機能 |
総蛋白・アルブミン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
GOT・GPT・γ-GTP | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
LDH・LAP・ALP | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
総ビリルビン | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
A/G比 | ◎ | ◎ | ||||||
コリンエステラーゼ | ◎ | ◎ | ||||||
血液検査 脂質 |
総コレステロール | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
HDLコレステロール・ LDLコレステロール・中性脂肪 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
血液検査 糖尿関連 |
血糖 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
HbA1c | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
血液検査 腎機能 |
尿素窒素 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
クレアチニン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
eGFR・尿酸 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
血液検査 |
アミラーゼ | ◎ | ◎ | |||||
血液検査 胃 |
ペプシノゲン | ◎ | ◎ | |||||
血液検査 腫瘍マーカー |
AFP・CEA | ◎ | ◎ | |||||
SCC抗原 | ||||||||
PSA | 男性のみ◎ | 男性のみ◎ | ||||||
血液検査 免疫学検査 |
梅毒・CRP | ◎ | ◎ | |||||
HBs抗原・HCV抗体 | ◎ | ◎ | ||||||
血液検査 その他 |
Na・K・Ca | ◎ | ◎ | |||||
無機リン | ◎ | ◎ | ||||||
B-リポ蛋白 | ◎ | ◎ | ||||||
生理検査 | 心電図 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
便潜血 | ◎ | 40歳以上は無料 | ◎ | ◎ | ||||
呼吸機能 | ◎ | ◎ | ||||||
眼底 | ◎ | ◎ | ||||||
一般撮影検査 | 胸部レントゲン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
胃レントゲン | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
骨密度 | ◎ | ◎ | ||||||
腹部エコー | ◎ | |||||||
オプション 有機溶剤 |
尿 | |||||||
握力 |

インフルエンザワクチンをはじめ、各種予防接種を受け付けています。
帯状疱疹ワクチンのご案内
2023年6月より、豊島区では帯状疱疹ワクチン接種費用の一部助成が開始されます。
50歳以上の豊島区民の方は接種費用の助成を受けることができます。ご自身で申請が必要になりますので、詳しくは豊島区ホームページをご覧ください。
予診票を受け取ったのち、当院でもワクチン接種のご予約が可能となります。
当院での接種料金はこちらのご案内【PDF】をご覧ください。