ヘルスチャレンジ2023を掲載しました 2023.9.6.
ピースアクション in ヒロシマ 2023 参加者の感想の感想を掲載しました 2023.9.6.
よりよい社会保障を充実させるための署名紹介 シリーズ(6) 2023.9.6.
第36回日本高齢者大会in東京 2023.9.6.
事業所通信 2023.9.6.
病気Q&A「帯状疱疹について」 2023.9.6.
ドクター紹介 飯田 航希 先生 2023.9.6.
健診のススメ 健診で尿中塩分を調べましょう 2023.9.6.
心を寄せ合って活動報告
豊島区 長崎・千早支部 ヒポポタマス班
文京区 本駒込支部 ピンポン班
台東区 橋場支部 手芸班
練馬区 練馬北支部 学園泉班 2023.9.6.
生協だより9月号を掲載しました 2023.9.6.
第73回通常総代会 報告を掲載しました 2023.7.6.
病気Q&A「痛風について」 2023.7.6.
ドクター紹介 吉田 えり 先生 2023.7.6.
健診のススメ 胃がん検診を受けましょう 2023.7.6.
心を寄せ合って活動報告
練馬区 西南支部 サイレント班(手話班)
中央区 月島支部 スプリング班
豊島区 雑司が谷1・2支部 フレイル予防(朗読班) 2023.7.6.
生協だより7月号を掲載しました 2023.7.6.
【声明】現行の健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化する政府方針に強く反対し、撤回を求める(2023年6月24日付)PDF 2023.6.30.
新型コロナウイルス感染症 2023年5月8日より5類へ 2023.5.19.
韓国「光州医療福祉社会的協同組合」15名来日 2023.5.19.
みんなで学んだ支部ニュース 2023.5.19.
2023年度入職式「14名の新しい仲間が入職」 2023.5.19.
事業所通信 2023.5.19.
すこしおはすべての世代で 2023.5.19.
心を寄せ合って活動報告
フードバンク特集 橋場フードパントリー
フードバンク特集 よみせ通りいこいの家フードパントリー
フードバンク特集 氷川下フードバンク
フードバンク特集 あったかフードバンク大泉
フードバンク特集 ヒポポタマス班フードパントリー
練馬区 西南支部 つながりの輪がひろがる 2023.5.19.
体力チェック・ヘルスチャレンジ2022年結果を掲載しました 2023.5.19.
生協だより5月号を掲載しました 2023.5.19.
第73回通常総代会等公告(役員立候補公告 届け出期間延長について) 2023.5.8.
第73回通常総代会 議案を掲載しました 2023.5.8.
在宅支援は東京保健生協の事業所にお任せください 2023.5.8.
HPH活動交流集会開催 2023.5.8.
事業所通信 2023.5.8.
介護保険の今と未来を考えよう 2023.5.8.
病気Q&A「在宅医療について」 2023.5.8.
ドクター紹介 熊井 大樹 先生 2023.5.8.
健診のススメ 「捨てるうんちで拾ういのち」年1回は大腸がん検診を受けましょう 2023.5.8.
生協だより3月号を掲載しました 2023.5.8.
心を寄せ合って活動報告
豊島区 高田支部 スマスマ交流班
練馬区 石泉支部 PCおとめ班 2023.5.8.
新年のごあいさつ 根岸京田理事長 2023.1.19.
新年のごあいさつ 支部・事業所より 2023.1.19.
大泉生協病院20周年記念式典開催 2023.1.19.
HPH活動交流集会 ~つながれ ひろがれ 健康の輪~ 2023.1.19.
よりよい社会保障を充実させるための署名紹介 シリーズ(5) 2023.1.19.
自分の体力レベルを知ろう! 2023.1.19.
フードパントリー開催のご案内
フードバンクひかわした 2023.1.19.
生協だより1月号を掲載しました 2023.1.19.
フードパントリー開催のご案内
豊島協議会フードパントリー 2023.1.5.
東京保健生協 紙上文化祭 2022.12.7.
2022年度 生協強化月間 2022.12.7.
防災チャレンジ2022の解答 2022.12.7.
生協だより11月号を掲載しました 2022.12.7.
フードパントリー開催のご案内
フードバンクひかわした
豊島協議会フードパントリー 2022.11.21.
2022 防災チャレンジ 2022.9.21.
フードパントリー開催のご案内
フードバンクひかわした
豊島協議会フードパントリー
いこいフードパントリー
橋場フードパントリー
あったかフードバンク大泉 2022.9.7.
フードパントリーご寄付のお願い
フードバンクひかわした
豊島協議会フードパントリー
いこいフードパントリー 2022.9.7.
東京保健生協のフードバンク・パントリーご案内 2022.9.7.
ヘルスチャレンジ2022を掲載しました 2022.9.7.
病気Q&A「非アルコール性脂肪肝炎(NASH)」 2022.9.7.
ドクター紹介 服部 瑶華 先生 2022.9.7.
健診のススメ 肝機能検査 2022.9.7.
生協だより9月号を掲載しました 2022.9.7.
心を寄せ合って活動報告
文京区 本駒込支部 ミニ保健講座『血圧って?』
中央区 月島支部 ころばん体操の 休憩時間に「ミニ保健講座」
練馬区 練馬中支部 絵手紙サークル 2022.9.7.
現在の運営状況・年度別運営報告一覧を更新しました 2022.8.4.
フードパントリーご寄付のお願い 2022.7.6.
フードパントリー開催のご案内 2022.7.6.
第72回通常総代会 議案・報告を掲載しました 2022.7.6.
ドクター紹介 木下 時郎 先生 2022.7.6.
健診のススメ 糖尿病検査 2022.7.6.
心を寄せ合って活動報告
文京区 西方・向丘・白山支部支部
新班と再開した班の紹介
豊島区 目白・西池袋支部 再開した折り紙班会
練馬区 西南支部 習うより慣れよのスマホ班 2022.7.6.
生協だより7月号を掲載しました 2022.7.6.
戦争は最悪で最大の人為的な健康阻害要因 ~平和な成果をめざし、学習と行動を~ 2022.5.6.
2022年度入職式「17名の新しい仲間が入職」 2022.5.6.
専門委員会の紹介 2022.5.6.
病気Q&A「腎不全と人工透析」 2022.5.6.
ドクター紹介 岡本 育夫 先生 2022.5.6.
フレイル実態調査のまとめを掲載しました 2022.5.6.
ヘルスチャレンジ2021年結果を掲載しました 2022.5.6.
生協だより5月号を掲載しました 2022.5.6.
コンプライアンスを更新しました 2022.5.6.
第8次中期構想を掲載しました 2022.4.18.
ゆるキャラ決定! 2022.4.18.
鉄砲洲診療所 完成 2022.4.5.
第72回通常総代会等公告 2022.4.5.
創立60周年記念企画をリモートで開催 2022.4.5.
よりよい社会保障を充実させるための署名紹介 シリーズ(4) 2022.4.5.
病気Q&A「オミクロン変異株について」 2022.4.5.
健診のススメ 乳がん検診 2022.4.5.
心を寄せ合って活動報告
新宿区 新宿協議会
地域丸ごと健康づくりの実践 “協同の力”で、まちかど健康チェック開催!
台東区 谷中・初音支部 合格おめでとう感謝の手紙を頂きました 2022.4.5.
生協だより3月号を掲載しました 2022.4.5.
国際HPH、J-HPHの2021年カンファレンスポスターを掲載しました 2022.4.5.
ロシアによるウクライナへの侵攻の即時中止を求めます(2022年3月8日付)PDF 2022.3.10.
We call for an immediate end to the Russian invasion of Ukraine(2022年3月8日付)PDF 2022.3.10.
採用情報 事務総合職員採用エントリー情報を掲載しました 2022.3.1.
フレイル予防リーダー養成講座 第1回目(総説・運動編)動画を掲載しました 2022.2.21.
年度別運営報告一覧を更新しました 2022.2.3.
新年のごあいさつ 根岸京田理事長 2022.1.15.
HPH活動交流集会 ~つながれ ひろがれ 健康の輪~ 2022.1.15.
よりよい社会保障を充実させるための署名紹介 シリーズ(3) 2022.1.15.
エコチャレンジ、防災チャレンジの結果報告 2022.1.15.
事業所活動報告 介護の現場から
千石にじの家 にじの家でのコロナに関する1事例 2022.1.15.
組合員活動報告
千駄木支部 誕生月訪問 2022.1.15.
生協だより1月号を掲載しました 2022.1.15.
新しい組合員活動のかたちを求めて 2021.12.21.
よりよい社会保障を充実させるための署名紹介 シリーズ(2) 2021.12.21.
病気Q&A「パルスオキシメーターについて」 2021.12.21.
ドクター紹介 相原 力 先生 2021.12.21.
健診のススメ 胸部レントゲン 2021.12.21.
心を寄せ合って活動報告
台東区 谷中・初音支部 シルバーランチ、子ども食堂のお弁当配布
豊島区 雑司が谷1・2支部 フードバンクを実施して
練馬区 練馬西南支部 あったかフードバンク大泉
練馬区 光が丘支部 たすけあいフードバンク 2021.12.21.
生協だより11月号を掲載しました 2021.12.21.
東京保健生協 ゆるキャラ投票10月31日まで受付延長! 2021.10.16.
新型コロナウイルス感染症に係る生協組合員活動の指針について(9月28日付)PDF 2021.10.6.
セツルメント菊坂診療所webサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/kikusaka/ 2021.10.6.
西片あさひ訪問看護ステーションwebサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/st/nishikata/ 2021.10.6.
介護老人保健施設ひかわしたwebサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/rouken/ 2021.10.6.
看多機 千石にじの家webサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/nijinoie/ 2021.10.6.
ヘルスチャレンジ2021を掲載しました 2021.9.6.
よりよい社会保障を充実させるための署名紹介 シリーズ(1) 2021.9.6.
病気Q&A「頭痛くありませんか?」 2021.9.6.
ドクター紹介 赤石 岳雄 先生 2021.9.6.
生協だより9月号を掲載しました 2021.9.6.
ゆるキャラ投票受付中! 2021.8.5.
第71回通常総代会 議案・報告を掲載しました 2021.7.5.
病気Q&A「新型コロナワクチンについて 効果と副反応」 2021.7.5.
生協だより7月号を掲載しました 2021.7.5.
理事会声明「東京オリンピック・パラリンピックの中止を求めます」 2021.6.23.
コープみらいからの目録・激励メッセージ 2021.6.4.
「組合員専用のページ」をつくりました 2021.6.4.
医師部webサイトを移転しました 新URL:https://dr.tokyo-health.coop/ 2021.6.4.
氷川下セツルメント歯科webサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/hikawashita-d/ 2021.5.11.
地域の想いを未来につなげる第8次中期構想 2021.5.11.
2021年度入職式「14名の新しい仲間が入職」 2021.5.11.
病気Q&A「コロナ禍こそフレイル予防」 2021.5.11.
生協だより5月号を掲載しました 2021.5.11.
緊急事態宣言解除の新型コロナウイルス感染症に係る生協組合員活動の指針について【ステージ4対応】(4月24日付)PDF 2021.4.27.
第8次中期構想へのご意見をお寄せください 2021.4.7.
東京保健生協のゆるキャラ作成します! 2021.4.6.
橋場診療所webサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/hashiba/ 2021.4.6.
江戸川橋診療所webサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/edoshin/ 2021.4.6.
鬼子母神診療所webサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/kishibojin/ 2021.4.6.
よみせ通りいこいの家webサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/ikoinoie/ 2021.4.6.
介護部サイトがオープンしました 2021.3.3.
竜泉協立診療所webサイトを移転しました 新URL:https://tokyo-health.coop/ryusen/ 2021.3.3.
第71回通常総代会総代選挙公告 2021.3.3.
コロナ最新情報と医療機関を守る取り組み 2021.3.3.
病気Q&A「認知症予防 こんな時こそ一人でもできる脳トレ」 2021.3.3.
生協だより3月号を掲載しました 2021.3.3.
学習パンフレット「新型コロナウイルス感染症 正しく知って正しく予防」PDF 2021.2.10.
新型コロナウイルス感染症組合活動指針(第5版・2月9日付)PDF 2021.2.10.
研究発表「COVID-19パンデミックによる外出自粛前・自粛中における組合員の運動および生活習慣の変化」 組織部 理学療法士 寺岡かおり(1月22日)PDF 2021.2.2.
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る職員の新しい生活様式の過ごし方(第4版) 2021.1.12.
新年のごあいさつ 根岸京田理事長 2021.1.8.
病気Q&A「さぁ もっと身体を動かそう」 2021.1.8.
コロナ感染対策・清拭用布(使い捨て布)作りのお願い 2021.1.8.
生協だより1月号を掲載しました 2021.1.8.
蔵前協立診療所webサイトができました 2021.1.8.
新型コロナウイルス感染症組合活動指針(12月2日付)PDF 2020.12.7.
新型コロナウイルス感染症組合活動指針(10月31日付)PDF 2020.12.7.
年度別運営報告一覧を掲載しました 2020.12.7.
「新型コロナウイルス感染症による生活実態と健康への影響調査」報告 2020.11.5.
増資にご協力ください! 2020.11.5.
病気Q&A「冬場の血圧注意することは?」 2020.11.5.
組合加入ご案内リーフレットが新しくなりました 2020.11.5.
生協だより11月号を掲載しました 2020.11.5.
班紹介「月島支部 ころばん体操班」 ・ 「雑司が谷1・2支部 きずな班」 2020.11.5.
病気Q&A「コロナについて」 2020.09.25.
生協だより9月号を掲載しました 2020.09.25.
班紹介「根津・弥生支部 九条ヨガ班」 ・ 「練馬中支部 歌のつばさ班」 2020.09.25.
新しい居場所「氷川下つゆくさ荘」ができました 2020.09.25.
東京健生病院webサイトを移転しました 新URL:https://kensei.tokyo-health.coop 2020.09.25.
大泉生協病院webサイトを移転しました 新URL:https://oizumi.tokyo-health.coop 2020.08.26.
ヘルスチャレンジ2020を掲載しました 2020.08.26.
HPHアンケートへの回答にご協力ください 2020.08.15.
お家でフレイル予防の曜日別体操動画を掲載しました 2020.07.28.
第70回通常総代会 議案・報告を掲載しました 2020.07.28.
生協だより7月号・号外を掲載しました 2020.07.28.
班紹介「竜泉支部 スクエアステップ班」 2020.07.28.
2020年度「フレッシュな17名が入職」 2020.07.28.
2019年度ヘルスチャレンジ取り組み結果報告を掲載しました 2020.07.28.
根津診療所webサイトができました 2020.06.19.
2021年卒事務総合職の会社説明会と採用試験の流れについて 2020.06.12.
メッセージ集の動画を追加掲載しました【更新】 2020.05.23.
お家でフレイル予防の資料を掲載しました 2020.05.23.
生協だより5月号を掲載しました 2020.04.24.
メッセージ集・手洗い注意点・マスク装着注意点の動画を掲載しました 2020.04.22.
2021年新卒 東京民医連北中ブロック合同事務職員採用説明会 2020.03.18.
第70回通常総代会等公告【更新】 2020.03.09.
鉄砲洲診療所は3月から新富町駅近くに移転しました 2020.03.09.
よみせ通りいこいの家は1月から千駄木駅近くに移転しました 2020.03.09.
生協だより3月号を掲載しました 2020.03.09.
新型コロナウイルス感染症に係る情報共有と法人対応について 2020.02.26.
セミナー「医療現場での事務職の働き方を知る会」中止のお知らせ 2020.02.25.
セミナー「医療現場での事務職の働き方を知る会」 2020.02.10.
第70回通常総代会等公告 2020.01.21.
年末年始増資 2020.01.20.
新年のご挨拶 根岸京田理事長 2020.01.20.
生協だより1月号を掲載しました 2020.01.20.